コンピュータ将棋レビュー
第3回コンピュータ将棋学生選手権
Sexy-AI−AI将棋はSexy-AIの中飛車にAI将棋の居飛車穴熊。お互いに十分に組み合った形だが、Sexy-AIは早く▲8六歩を突きたい。▲8六歩と突いて△8四歩と受けさせればこちらが得、という概念を教え込むのは難しいかもしれないが、この形になれば頻出の手筋(というより常識)なのでなんとかして欲しいと思う。
このあと千日手模様になったが、Sexy-AIが果敢に仕掛けて激しい駒交換となる。しかし、さすがに5七に成駒を作られる展開は痛すぎ、また、獲得に目が眩んだか自玉の安全度を測り間違えたSexy-AIが破れた。
永吉将棋−礒部将棋は▲7六歩△8四歩▲5八金右△8五歩▲7七角△8六歩という乱戦調、というか礒部クンむりすぎ(笑)。しかしこれに対して▲同角と取る永吉将棋。△3四歩で香得か確定となる。このあとも乱戦は続くが、玉頭に駒を集中した礒部将棋が勝利した。最終盤、永吉将棋は5手詰めを見逃しているのが少し気になった。読みが深くなっていない(時間制限などで)のか、それともそもそも深くなっていなかったのか……。
うさぴょん−TACOSは相矢倉▲3五歩早仕掛け。まるでプロの実戦を見ていような綺麗な将棋だったが、うさぴょんの▲4六歩が少し軽率だった。ここはじっくり▲7四歩と押さえておいて、▲3八飛と活用する感じがいいのではないだろうか。
もっとも、今回はTACOSの指し回しを誉めるべきだと思う。△4七銀と派手にぶち込んでから一転して△4七歩△4八銀と拠点を築き、更に△7六金、△5六金とじっくりと押さえつける。そのあとの寄せも完璧で、この将棋だけを見たら初段〜二段、といっても過言でないと思う。
最後の大槻将棋−SPEAR。大槻将棋が三間飛車から華麗に捌きに出る。その動きに翻弄されたか、SPEARはあっという間に土俵を割ってしまった。渋く飛車の利きを止める▲7七歩、豪快にぶち込んだ▲5三角打など、大槻将棋の強さばかりが目立ってしまった。
ここまでAI将棋、礒部将棋、TACOSが2連勝で一歩リード。うさぴょん、大槻将棋がそれに続く。AI将棋のぶっちはほぼ確実だろうから、他ソフトはどれだけ食い下がれるかが勝負になる。